1学期(ペアリング〜幼虫Get!篇)
2006年10月22日
430mlの菌糸カップに10頭
保管していましたが、
「ほんまに生きてるんやろか?」
と!不安になり、
恐る恐る一個割ってみました!
幼虫にストレスを与えるので
良く無いらしいですが、
担任のストレスが溜まる一方なので・・・

とりあえず、元気に生きていたので、
安心致しました。
2006年11月10日
菌糸投入からひと月半ですが、
食痕が全く見られないカップを割りました
(なんしか不安なもんで・・・)
2齢に加齢してました。

・・・・初心者にありがちな
・・・・・・・・・「かまい過ぎ症候群」です!
2006年12月2日
菌糸投入から2ヶ月経ち、
430mlカップ組みを
そろそろ引越しさせたいので、
全て割りました。
充分2齢になり、全て元気でした。
このタイミングで♂♀の判定をして
♂1100ml、♀850mlのPPボトルに
投入予定でしたが

「♂♀が判らん!」
大は小を兼ねますので・・・
すべて1100mlに入れました・・・・

2006年12月14日
最初から1100mlに投入していた8頭も
かなり食痕が回っていたので、
中を暴いて、大きさを確認しました。
「デカっ!」
思っていたよりも驚異的な成長ぶりに
正直驚きましたです。ハイ。
お決まりの体重測定です。
写真の28gを筆頭に
20g以上が5頭、
13g前後が3頭でしたので
たぶん?おそらく?きっと?
         5♂、3♀ということで・・・

♂♀判定できました・・・
なんで?
幼虫ちゃんは、菌糸から取り出すと
いつも決まって
「うんこちゃん」すんのん?

緊張してお腹痛いんか?
軽〜い嫌がらせですか?
2006年12月27日
1100ml組の菌糸交換を
全て終了しました。
結局、20gアップの5頭は1400mlに
残りの3頭は1100mlにしました。

担任は仕事柄、
年末は非常に忙しいのでありますが、
幼虫ちゃんの為ならば
寸暇を惜しまず菌糸交換〜菌糸交換〜♪
2006年1月17日
「震災から12年も経ってんな〜」
とか考えながら
何気に菌糸瓶を眺めてましたら・・・
「これ?なんや?」
「ひょっとして?
サ・ナ・ギ?
「ひぇ〜!
いつのまに!」

ついに!
我が家の歴史上初のクワガタ蛹第1号誕生です!

担任は・・・・
世界の中心で
愛を叫びたい!

・・・・・・心境です!
他の菌糸瓶も慎重にチェックしましたら・・・
ありました!ありました!
「蛹室ですや〜ん!」

正直な話、
こんなに早く蛹化するとは、
思ってませんでした。
早くて、3月初め頃かなぁ〜と・・・
間違いなく♀ですが、
今は無事羽化してくれる事を
祈るだけです。
やったね!
スマトラヒラタ-3