2006年12月3日
ペレン産のメタリフェル(F1)です。
クワカブにハマるまでは、その存在すら知りませんでした。
図鑑で初めて見た時は
「アゴ長すぎちゃうのん?」ぐらいしか思いませんでしたが
ショップで実物を見た瞬間!
「この色!渋すぎる!」と!
感動しました!
コッパーとレッドブラウンとダークグリーンを
5:4:1で混ぜたような色です
(↑これ模型塗料の事也!)
2006年12月22日
♂のサイズは50mmチョイなので大きくありません
さらに♀が小さいく、20mmほどです。
こんな小さい♀でも産卵してくれるんやろか?
と不安でしたが、
一応、ペアリングさせた後
小ケース、産卵木無しのマットのみでセットしました。
2007年1月25日
ケース外からでは
卵、幼虫らしきモノが全く見当たりませんでしたが・・・
マット解体したと同時に
「ポロッ!」
産んでました!産んでました!
次から次へと・・・
「ポロッ!」
「ポロッ!」「ポロッ!」
結果!
卵25個!幼虫4頭!


卵はプリンカップに5個づつ
幼虫は4頭個別に保管しました。

小ケースで、ええかげんなセットの割りには
大成功かと思います。

メタリフェルは簡単と
あちらこちらに書いてありましたが
ほんまに簡単でした・・・
小さな体で、良く頑張った♀ちゃん・・・・
美味しい高タンパクゼリーでも食べて
ゆっくり休んでくださいなぁ〜



とか言いながら・・・
しっかり最初と同じ仕様の産卵セットに
入れてあるのでありました・・・

わしゃ鬼か!
2007年3月2日
一度目のセットで採れた卵も続々と孵化したので
大健闘のペレメタ♀ちゃんですが・・・
休養のつもりで、入れていたケースを見てみると!
幼虫が数頭確認できました!
で!再び解体!

(この写真では非常にわかり難いですが
4頭はモゾモゾしていました・・・)
2回目結果!
幼虫17頭!卵4個!
(写真は前回採取分の孵化幼虫も含んでいます)

って事は・・・
前回と合わせると・・・
50!の大台達成!
何頭以上を「爆産」と言うのか解りませんが、
当学校では新記録になりました。
ちっちゃい体のペレメタ♀ちゃん・・・

2007年7月3日
我が家生まれ、我が家育ちのF2ペレメタが
続々と羽化しています。
♂羽化1号は63mmと、大きくはないですが、
「大顎=体長」でした。
500mlのガラス瓶で育てましたが、
「大顎>体長」を狙うなら
もう少し面積の広い瓶を使った方が良いかも?

・・・何度見ても美しい光沢です・・・・
2007年7月24日
羽化直前のメタリ蛹です。
記録の為、画像UPしました。

羽化して数日です。
たくさんいてるので、
手当たり次第にマットをほじくると、
色々なステージが見られます。
近所の男の子(小学生)に見せてあげたりすると
大変喜んだりします。
「すごいなぁ〜おっちゃん!」
とか言われたりすると
気分は
マグマ大使です・・・

Cyclommatus metallifer