2006年12月15日
詳細産地不明のアルキデスです。
80・3mmの短歯形なので迫力満点です。


           2007年4月
ペアリングの結果・・・
1幼虫採れただけでした・・・
♀ちゃんはとっくに★やしぃ〜
累代飼育は断念です。
唯一の幼虫が♂である事を祈ります。
2007年7月
唯一採れた幼虫は・・・
♀やった!
2分の1の確立やったのに・・・

2007年8月2日

再チャレンジ!!
   極太短歯累代計画!
スマトラ産WD65mm
サイズは小さいですが、短歯君です。

けど・・・

♂の大きさ、形はこの際どうでも良い!

問題はWDの♀じゃ!
今回は♀のコンディションを念入りにチェック!
符節欠けが無いか?
顎欠けが無いか?
お腹の丸み、重さ・・・・

産むで!絶対!

早速セット開始です!

2007年8月4日
基本通りの産卵セットです。
マット底3cm堅詰め、中間中詰め、上フワフワっと。
太め&柔らかめ産卵木1本で中ケース。
工夫した点と言えば・・・
産卵木加水時に
味の素」投入!
この産卵促進法は私も以前一度試みましたが
肝心の投入量が解りませんでした。
しかし!
今回は、先日、教授にアドバイス頂きましたので
かなり効果が期待できると思います。
結果は9月中旬に!

2007年8月7日
これは、4日にセットした、
アルキデスのケース側面ですが
産んでるやん!
早っ!

味の素」マジックですか?
セット3日ですから、当学校最速の産卵確認になります。
「結果は9月中旬に!」・・・と書きましたが
今月中に解体するかも?

Dorcus alcides